


OUTLINE

日本一のりんごの街から発信する、
RINGO MUSICの音楽フェス。
「青森県に生きる、ヒト、モノ、コトをユーモアと情熱でプロデュース。
青森県に生まれたご縁を生かし、地球に住むすべての人たちの役に立ちたい。」
2000年7月。RINGO MUSICはそんな思いでスタートし、これまで数々のエンターテイメントを
地元・青森県から発信してきました。
そして24年後の2024年9月。これまでの応援と出会いに感謝し、県内外からアーティストを招いて主催する野外音楽フェス「RINGO MUSIC FES.」がスタートしました。
青森県や弘前の観光産業に貢献するために。
地元の若者たちを中心に、多くの音楽や文化に触れ合える場所を作るために。
私たちの故郷を、エンターテイメントで発信し続けるために。
青森県から日本中へ、そして世界へ。
いつも私たちを応援してくださる皆様、アーティスト、クリエイターの皆様、関係者の皆様。
どうぞよろしくお願いします。
RINGO MUSIC
【開催概要】
RINGO MUSIC FES. 2025
開催日:2025年9月27日(土)、28日(日)
時 間:10:00-19:30
会 場:弘前市りんご公園
料 金:入園無料
主 催:弘前観光コンベンション協会 / 有限会社リンゴミュージック
後 援:弘前市 / 弘前市教育委員会 / 弘前商工会議所 / 青森放送 / ⻘森朝日放送 / ⻘森テレビ / エフエム⻘森 / FM アップルウェーブ / 五所川原エフエム / コミュニティラジオ局 BeFM / エフエムむつ / 東奥日報社 / 陸奥新報社 / 津軽新報社 / デーリー東北新聞社 / 毎日新聞⻘森支局 / 読売新聞⻘森支局 / 弘前経済新聞 / 弘前市旅館ホテル組合 / 弘前ハイヤー協会 / 株式会社ストラテジーテック・コンサルティング / ミウラダイチビジネスオフィス株式会社

MUSIC

9.27 [sat.]
DJ
9.28 [sun.]
DJ

CROWDFUNDING
青森県からエンターテイメントを発信しつづけていくために。
皆さんの応援・ご協力をお願いします。
RINGO MUSICは芸能経験ゼロ、資金ゼロ、スタッフゼロからスタートし、2000年より月謝無料の芸能スクールとして地元・青森県からエンターテイメントを発信しつづけてきました。
新しい挑戦となったRINGO MUSIC FES.の目的は、青森県や弘前の観光産業に貢献すること、そして地元の若者たちを中心に、多くの音楽や文化に触れ合える場所を私たちの故郷に作ることです。
みんなが笑顔になれる、安全で楽しい音楽フェスを目指して。
昨年は大変多くのご支援をありがとうございました。
本年も皆様と一緒にフェスを作り上げていきたく、どうか本プロジェクトに賛同いただける方はご支援をお願いします。
クラウドファンディングで支援する
期間:2025年6月28日(土)〜9月30日(火)まで
※終了しました
目標金額:¥13,000,000 ※達成
支援総額:¥15,030,002
大変多くのご支援をありがとうございました。
用 途:イベント運営資金として有効に活用させていただきます。
支援方法:上記リンクをクリックし、お好きなプランを選択して決済ください。ささやかながらプランに応じたお礼をさせていただきます。
※一般的なクラウドファンディングとは異なり、それぞれプランで返礼品を分けています。複数の返礼品をご希望の方は、ご希望のプランを組み合わせてお選びいただき、決済ください。
お支払い:クレジットカード、コンビニ払い、Amazon Pay、スマートフォンキャリア決済がご利用可能
久保秀樹
あぶるー
ゆづき
イエローマン
(順不同・敬称略)
SPECIAL SUPPORTERS
しんすけ/ぴっかーん&ゆーきゃん/ネギ(W_E_S_T)ライ/りんご娘応援団/あまやどり/ヒッサー/青森生まれの盛岡育ちあべ/にいさん/りょう!/ハナッペ(CAT ATE HOTDOGS Ba.)/1625の人となお、時々ばもめ。/hidemitti(ひでみっち)/あっきー@弘前/ごしゃまやく/すなっこ/NMな人/ゴエモンゴエゴエ/ハナワ▲コウジ/SEALS06/白濱早苗/ヤオヨロズノミカ/Gin/古玉正紀/たすく/とこと/気仙沼のノンノン/斉藤さんの靴ひも/ジョナゴールド&太陽(本人)/りんご飴マン/とらざめ/教授/ハルク/クローバー木村の大おじ/おさむぅー/GALS!参上!/こめたろう/KKK/アップルファームクラブ【板柳町狐森】/北の東のらか/ヨクサル/たかし&えり/くどうたける(青森のライター)/パディ&ぷくちゃん/Ryu./☆でね☆/コジコジ/もとい/がめしん/原田けんいち/青い鳥/金星会/こばプー/ごちまろ/シモケン/Takamax87/こうじょう/もぐもぐ/スマサンパパ/been/くんちゃん/ちょすな/かおり さん/よっぴ/きの/OZ(オズ)/しょうが/堀米薫/ゆり/蒼空舎/せんせい/眼鏡ふくろう/ERY&桜大&さくら/文坂なのちゃん見守り隊/daidaimon!/aomori jiro/ほTARU/放送大学 青森学習センター/内山貴博/萌黄/Yama-D/なおつぐ/焼肉コンソメ/TAKA/オジ/工藤沙彩/たかしょう大太鼓0371/山田克一&夢七/松井さんと仲良くなりたい亀セブン一同。/八戸のおがちゃん/わぉ!/ぱぱすの赤さん/Glenn/津軽弁おじさん/みみりん/ぱるぞう&きゃさりん/いさおおじいちゃん/グーフィーよし/Apple&Snack Co., Ltd./シゲキ&クニコ/THE EARTH EARTH/うたいろ/うめおにぎり/ひゃんす/いぬネギ/株式会社Go2E代表取締役社長 山田智和/クリス石戸谷/ぐりんミーティング/クスミちゃん/かの/溝江由樹/ハマ育ち/ぴょんきち/こっしー/さんぽ/モロ/駒田 順(こまた・したごう)/しんしん/でぱちゃん/坂本サトル/サンタモニカべべ/natsumi&saori&福岡farmer姉妹/佐藤一雄/Naoshige Takasugi/がじゅまる堂/青森転勤まさや/ニンニク食べても忠一さん/ポポちゃん/タヌサンRM/kazuくん/かまたゴールド会員/でけぇユンボ/類家さん/ゆーま/えみむぎちゃん/津軽富士雄&富士子/フェリシモ青森部/ほーじー/ぼんちん/岡野綾香/shin0371&よぴこ。/minanin/maro/山田甲八/世良啓/はちみつ/イーデバAIスマートセキュリティ/湊心のじっちゃ/金星会 福岡営業所/たなか/KEEP THE BEAT/まきみさ/栃木の津軽人/上野孝行/こわみわがこ/みっちくん、いのうえしんぺい、福士 心彩、鶴ケ谷克昌、ちゃぶ台秋田、ひろかんず、papamamaしあわせ、櫻田(しゃみケン)、津軽弁缶バッジの田村商店、むなたか/まつまさ(金星ちゃん推し)
※お名前掲載プラン(WEB)ご支援の方/順不同・敬称略
SUPPORTERS
ACCESS


会場
シャトルバスのご案内
【料金】※片道
おとな:500円
こども(小学生以下):無料
【乗車券の販売について】
①弘前駅城東口発・市立観光館バスプール発
→各バス停にて当日販売します(現金のみ)
②弘前市りんご公園発
→会場(運営本部)にて当日販売(現金のみ)
※道路の混雑状況等により若干前後いたします
※運行時間が変更になる場合がございます
※予約制ではありません。整列乗車をお願いします
※それぞれの区間とも、途中乗車、下車はできません
【終演後のシャトルバスについて】
終演後のりんご公園からのシャトルバスは混雑状況により、不定運行になる可能性がございます。
(並ばれているお客様を残してシャトルバスが終了することはありません)
駐車場
①会場敷地内駐車場(無料)
駐車台数:約400台
開放時間:8:00-20:30
②「はるなの里」臨時駐車場(無料)
駐車台数:約250台
開放時間:7:00-20:30
※会場まで徒歩10分
③「茜育友会」臨時駐車場(無料)
駐車台数:約250台
開放時間:7:00-20:30
※会場まで徒歩10分
④ゴールド農園 第二センター(無料)
駐車台数:約100台
開放時間:7:00-20:30
※会場まで徒歩25分
※当日は満車になる可能性がございます。なるべく乗り合いでのご来場や公共施設のご利用をお願いします
※駐車場の開放時間前の行列待機はできません
※周辺の違法駐車は絶対におやめください


















































